
| 京都では「あぜだけ」とも読みます。綾竹は2本1組で使用します。 両端の穴は、糸を結ぶことで経糸が抜けないように使用するためのものです。 長さは経糸の巾で使用か、織機の巾で固定するかで変わります。 |
| No./商品名 | 1600/綾竹(52p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥1.320.- |
| No./商品名 | 1610/綾竹(80p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥1.430.- |
| No./商品名 | 1620/綾竹(90p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥1.540.- |
| No./商品名 | 1630/綾竹(100p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥1.980.- |
| No./商品名 | 1640/綾竹(110p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥2.200.- |
| No./商品名 | 1641/綾竹(120p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥2.420.- |
| No./商品名 | 1642/綾竹(130p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥2.640.- |

| モノサシのように平たい綾竹です。 両端の穴は、糸を結ぶことで経糸が抜けないように使用するためのものです。 長さは経糸の巾で使用か、織機の巾で固定するかで変わります。 |
| No./商品名 | 1650/平の綾竹(52p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥1.430.- |
| No./商品名 | 1660/平の綾竹(80p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥1.760.- |
| No./商品名 | 1670/平の綾竹(90p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥1.980.- |
| No./商品名 | 1680/平の綾竹(100p) 2本1組 |
|---|---|
| 価格 | 税込¥2.200.- |

